賢い医師生活【韓国ドラマ】キャスト・カメオ・あらすじ・感想・シーズン2も期待!

 

 

kasikoiisiseikatuチョ・ジョンソク、チョン・ギョンホ、ユ・ヨンソク、キム・デミョン、チョン・ミド主演、「応答せよ」シリーズのスタッフ製作によるヒューマン医療ドラマ!

キャスト、あらすじ、感想などをまとめました。

(トップ画像公式ページより)

 

 

賢い医師生活【韓国ドラマ】キャスト一覧

Netflix全12話

平均視聴率:10.9%

最高視聴率:14.1%(最終回)

放送期間:2020年3月12日から2020年5月28日まで韓国で放送

演出:シン・ウォンホ
「応答せよ」シリーズなど

脚本:イ・ウジョン
「応答せよ1994」
「恋のスケッチ~応答せよ1988~」など

 

【イ・イクジュン役】チョ・ジョンソク
肝胆膵外科教授。バンドではボーカル・ギター担当。息子あり。

チョジョンソク熱愛彼女ゴミーと結婚!兵役免除の理由とインスタ本物はどれ?

2017年4月10日

 

【チェ・ソンファ役】チョン・ミド
脳神経外科教授。バンドではベースを担当。本当はボーカル志望だが致命的な音痴。

韓国女優チョンミド

チョンミドのプロフィール・ドラマ一覧&インスタ!結婚してるの?

2020年6月8日

 

【キム・ジュンワン役】チョン・ギョンホ
胸部外科教授。バンドではギター担当。

俳優チョンギョンホ

チョンギョンホ熱愛彼女スヨンと結婚はいつ?ドラマ一覧とインスタ!整形疑惑と父のこと

2018年7月24日

 

【アン・ジョンウォン役】ユ・ヨンソク
小児外科教授。バンドではドラム担当。

ユヨンソク熱愛彼女と結婚について。整形してるの?プロフィールとインスタ!

2018年5月28日

 

【ヤン・ソクヒョン役】キム・デミョン
産婦人科教授。バンドではキーボード担当。バツイチ。

キムデミョン韓国俳優

キムデミョンのプロフィール&インスタ!結婚してるの?熱愛彼女は?

2020年6月9日

 

【チャン・ギョウル役】シン・ヒョンビン
外科レジデント3年目。外科唯一のレジデントなため教授たちから引っ張りだこ。

シンヒョンビン

シンヒョンビン結婚&熱愛彼氏情報!プロフィールとインスタ!似てるのは誰?

2019年7月7日

 

【アン・チホン役】キム・ジュンハン
神経外科レジデント3年目。陸軍士官学校出身でイクスンの友人。

 

【チュ・ミンハ役】アン・ウンジン
産婦人科レジデント2年目。ファッションセンスと化粧が壊滅的。

韓国女優アンウンジン

アンウンジン韓国女優プロフィール&インスタ!整形なの?熱愛彼氏は?

2020年6月11日

 

【ト・ジェハク役】チョン・ムンソン
胸部外科のチーフレジデント。司法試験に6回落ちたのち医師となった苦労人。

チョンムンソン

俳優チョンムンソンのプロフィール!結婚してる?熱愛彼女情報も!

2019年6月22日

 

【イ・イクスン役】クァク・ソニョン
イクジュンの妹。陸軍少佐。

女優クァクソニョン

クァクソニョンは結婚してる?プロフィール&ドラマ一覧!インスタは?

2020年7月18日

 

【チョン・ロサ役】キム・ヘスク
故アン・ビョンウ会長の妻でジョンウォンの母。

キムヘスク韓国女優

キムヘスク現在と若い頃の美人画像!夫とは離婚?ドラマ共演者との秘話!

2020年3月5日

 

【チュ・ジョンス役】キム・ガプス
ユルジェ財団の理事長。ロサの幼馴染み。

 

カメオ出演

ソンドンイル(応答せよシリーズ・刑務所のルールブック)

ソンドンイル

ソンドンイル歯が汚いのはなぜ?生い立ちとプロフィール!息子・娘との家族画像!

2019年6月18日

コアラ(応答せよ1994)

女優Ara(コアラ)目の色は天然?インスタと熱愛彼氏!日本語習得法は?

2017年11月1日

チェムソン(応答せよ1988)

韓国俳優チェムソン

俳優チェムソンのプロフィール!妻との結婚のなれそめと息子画像はある?

2019年9月10日

キムソンチョル(刑務所のルールブック)

キムソンチョル韓国俳優

キムソンチョルのプロフィール&インスタ!ミュージカルでの歌唱力は?

2020年11月1日

他、お楽しみに!

本作は「応答せよ1997」「応答せよ1994」「応答せよ1988」「刑務所のルールブック」を手掛けたシン・ウォンホプロデューサーとイ・ウジョン脚本家による最新作です。

これらの作品はどれも高視聴率を記録してきましたが、本作も最高視聴率は14%を獲得し、ケーブルテレビ放送作品の歴代9位となりました。

このスタッフによる作品は、新人俳優や実力派俳優をメインキャストに起用してブレイクさせることでも知られており、これまでにチョン・ウンジ、コ・アラ、バロ、ユ・ヨンソク、ヘリ(Girl’s Day)、パク・ボゴム、リュ・ジュンヨル、アン・ジェホン、コ・ギョンピョ、イ・ドンフィ、リュ・ヘヨンなどをオーディションで発掘した他、チョン・ウ、パク・ヘス、イ・ギュヒョン、パク・ホサン、(敬称略)などミュージカルや演劇界で活躍していた俳優を起用してきました。

そんな見事なキャスティングで知られるコンビ最新作の主演は、ミュージカルで活躍したのち映画やドラマに進出してきたチョ・ジョンソクさんをはじめ、「刑務所のルールブック」にも出演したチョン・ギョンホさん、「応答せよ1994」のユ・ヨンソクさん、「応答せよ1988」のキム・デミョンさん、そしてヒロイン役にはミュージカル界出身で本作がドラマ初出演となるチョン・ミドさんが起用されています。

これまでの作品からからすると本作は、チョン・ミドさん以外は過去に関わりのあった俳優ばかりなので新鮮味はないのですが、その他の登場人物が多く脇役たちの活躍の場も多く取られている形となっています。

本作は当初、2020年2月までの1年間の話を1ヶ月1話で描いていく予定だったそうなんですが、コロナ問題が発生したため2019年12月25日で物語は締められています。

そして本作は放送体制に疑問を呈した作品としても話題となり、その他の韓国ドラマが週2話放送なのに対して本作は週1回放送という異例なものでした。

韓国ドラマの過酷な撮影状況については以前から問題になっていましたが、キャストや撮影スタッフの疲弊などを考えて日本やアメリカなどと同様の週一回放送にしたそうです。

その上、1クール完結ではなく、好評ならば続編も制作するシーズン制を取り入れ、主演俳優の5人とは複数シーズン契約を結んだそうです。

そういった制作形式もあり、これまでの韓国ドラマとは違った物語形式になっている点にも注目です!

本作のOSTには、90年代のヒット曲が数多く使われています。 主人公たちの学生時代を描く場面で度々流れる他、バンド演奏やカラオケシーンでも出てくるなど本作において重要な要素となっています。

そんな過去のヒット曲をカバーしているのは、主人公たちのバンド「ミドとパラソル」によるものから、クォン・ジナ、Red Velvet ジョイ、SUPER JUNIORのキュヒョン、イ・ソラ、MAMAMOOのフィインなどのアーティストが参加しています。

 

 

スポンサーリンク

 

賢い医師生活【韓国ドラマ】あらすじ

ソウル大医学部出身の5人組は、全員が40代になった今でも家族ぐるみで仲良くしていました。

それぞれに違う病院で働いていた彼らでしたが、ひょんなことからアン・ジョンウォン(ユヨンソク)が働く病院で共に働くことになります。

病院ではそれぞれに違う科の教授を務め、手術や後輩の教育に精を出す日々を送る一方で、週末には集まって学生時代にやっていたバンドを再結成し思い出の曲を演奏するのがお決まりとなっていきます。

そんな中、それぞれに気になる相手が現れて・・・。

 

スポンサーリンク

 

賢い医師生活【韓国ドラマ】みどころ

本作は5人の同級生医師たちを主人公としたヒューマンドラマです。

医療ドラマでありながら手術の旨さを描いたり様々な難病を登場させることがメインでなく、医師としての日常を描いているのが特徴です。

一般的な医療ドラマだと、天才医師や才能のある新人などが登場して困難な手術や様々な医療問題や病院内での難問を解決していくというお決まりの展開がありますが、本作はそういったいかにもドラマといった要素は薄く、権力闘争はほぼなくラブロマンスも過剰には描かれていません。

もちろん医療ドラマに欠かせない要素もあるのですが、同時に友人たちとのコミカルなやりとりだったり、主人公たちの医師として以外の生活も描かれているのが印象的です。週末には皆で集まってバンド練習したり、一緒に食事をしたり、それぞれの家族の手助けをしたりと友情ドラマとしも楽しむことが出来ます。

この医療ドラマ一辺倒になっていないところが本作最大の特徴で、シリアスさやハートフルな要素、そしてコミカルさが絶妙でなバランスでミックスされています。

そして5人はそれぞれ違う科で働いているので、一つの科だけに特化しがちな普通の医療ドラマと違って様々なケースが描かれているのも魅力で、そのため登場人物もかなり多くなっています。例えるならば、群像劇的医療ドラマといった新鮮な作品です!

本作で重要な要素としてあるのが主人公たちによるバンド演奏シーンです。キャストたちは実際に楽器の練習をし、毎週1曲新曲を披露するという斬新なことをやってのけています!

エピソードのテーマと楽曲がシンクロしていることもあり、通常のOSTよりもメッセージ性の強いものとなっています。

メインでボーカルをとるのはチョ・ジョンソクさんですが、全員がコーラスで参加していたり、楽曲によってボーカルが変わるのもみどころとなります。

 

スポンサーリンク

 

賢い医師生活【韓国ドラマ】感想・評価

大病院を舞台とした医療ドラマだと、難病の患者が次々と運ばれてきて主人公が天才的能力を発揮するだとか、理事長や院長の座を巡る権力闘争などが描かれるイメージがあるかと思いますが、本作はそのようなタイプのドラマではありません。

その時点ですでに興味を引かれる作品だと思いましたね!

「応答せよ」シリーズや「刑務所のルールブック」がそうだったように、マクチャン要素はもちろん過剰な演出もなく、クスッとした笑いやキャスティングの妙でニヤリとさせられたり、リアルさをつきつめるでもないのに何故か共感出来るというのも魅力でした。

手術シーンばかりになってないことや、患者とのコミカルなやりとりや病院内での群像劇が中心というのも意外と珍しく、主人公たちが同級生5人でしかも皆それなりに地位があるのに皆が揃ったら学生ノリなのも笑えますし、5人の過去のエピソードも度々出てくるので青春ドラマのような一面もあり斬新でしたね。

本作のみどころを挙げるなら、主人公5人のキャラクターの良さや、魅力的な周りの登場人物などが挙げられますが、特に印象的なのが病院や医師というものを特別扱いしていないことです。医師であっても、一般の人と同様の悩みがあり家族の問題もあります。

有能な医師は居ても超人的な医師がいないからこそリアルに見え、だからこそ見ていて共感出来るんだと思いました。

普通の医療ドラマなら誰かがミスをしたり、患者との揉め事があったり、病院内で事件が起きたりといったハプニングによってドラマを盛り上げがちですが、本作にはそういったお決まりの展開がないのも新鮮です。

かといって退屈というわけではなく、これが一般的な医師の日常だという感じがして身近に感じました。

見る人によっては山場が少ないとか、全体的に地味とか感じるかもしれませんが、個人的にはキャラクターに強く感情移入出来る分、見所満載の作品だと思いました。

作品として特別斬新というわけではないものの、医療ドラマでありながらもコミカルさや音楽要素が強くなっている点は、一般的な医療ドラマとは一線を画しているものだと思います!

 

まとめ:やっぱり傑作だった!

「応答せよ」シリーズや「刑務所のルールブック」が名作だった分本作への期待値も高かったのですが、その期待を裏切らない傑作だと思いました。

医療ドラマはもちろん、家族、友情、ヒューマン、ロマンス、コメディなどが程よく混在しており、それぞれの主張が強すぎないのがポイントですね!

最後に

本作は既にシーズン2の制作が決まっており、2021年に放送予定となっています。

上記もしたようにアメリカのようなシーズン制も取り入れた作品だけあって、主人公たちの恋愛模様に進展が見えたり、その後の展開が気になるところで本作は終わりを迎えています。

コロナにより2020年以降のエピソードが描けなくなったことも結末に影響を及ぼしているのかもしれませんが、私としては続きを期待させるうまい締め括りだったと思います!

 

 

韓国芸能人紹介チャンネルキムチチゲはトマト味TV運営中!


芸能裏情報をこっそりLINEで教えます! 友だち追加


韓国在住15年筆者が芸能情報をツイート!



スポンサードリンク