7級公務員(韓国ドラマ)キャスト&あらすじ!感想は面白い?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

 

7級公務員韓国ドラマポスター

チュウォン×チェ・ガンヒ×2PMチャンソンという3大スターの豪華共演が実現!

大ヒット映画「7級公務員」スタッフが再集結して送り出す話題のラブコメディです。

キャスト、あらすじ、感想、みどころをまとめました。

(トップ画像公式ページより)

 

スポンサード リンク

 

7級公務員 キャスト一覧

全20話

平均視聴率12.0%
放送年度(2013年1月から韓国で放送)

演出:キム・サンヒョプ/オ・ヒョンジョン
脚本:チョン・ソンイル

【ハン・ギルロ(本名ハン・ピルン)役】チュウォン

チュウォンドラマ情報とインスタ!熱愛彼女BoAは兵役を待てる?

2017年11月22日

【キム・ソウォン(本名キム・ギョンジャ)役】チェ・ガンヒ

チェガンヒは結婚してる?プロフィール&インスタ!うつの過去と熱愛彼氏は誰

2018年9月7日

【コン・ドハ役】チャンソン(2PM)

2PMチャンソン病気の噂とは?ドラマ一覧と熱愛彼女&インスタ情報!

2018年9月25日

【チェ・ウヒョク役】オム・テウン

オムテウン

オムテウン離婚危機&娘と妻との現在!ドラマに復帰できる?

2019年1月5日

【シン・ソンミ役】キム・ミンソ

女優キムミンソ結婚の馴れ初めは?ドラマ一覧とプロフィール&インスタ!

2018年7月7日

【キム・ウォンソク役】アン・ネサン

アンネサン

アンネサン結婚のなれそめと家族の話!若い頃から現在までのプロフィールは?

2019年6月17日

【チャン・ヨンスン役】チャン・ヨンナム

韓国女優チャンヨンナム

女優チャンヨンナムに似てるのは誰?プロフィール&結婚のなれそめ!

2021年6月30日

【JJ(チェ・ウジン)役】イム・ユンホ(イム・ユノ)

イムユンホ/イムユノ韓国俳優

イムユンホ/イムユノのプロフィール&インスタ!現在も俳優?

2022年10月18日

【キム・ミレ役】スヒョン

スヒョン韓国女優

韓国女優スヒョンのプロフィール&インスタ!現在は美し過ぎる一児の母!

2023年10月24日

 

2009年キム・ハヌル主演で大ヒットした映画「7級公務員」をドラマ化した作品。

 

スポンサーリンク

 

7級公務員 あらすじ

本作の主人公ハン・ピルン(チュウォン)とヒロイン、キム・ギョンジャ(チェガンヒ)が出会ったのはとあるお見合いの席でした。

ピルンは親に言われて仕方なくお見合いをしており、ギョンジャもアルバイトでしているだけでしたが、その後にピルンに突き合わされたカーレースでは最悪の印象を残し別れたのでした。

そんなそりの合わない二人が、偶然にも国家情報院の採用試験に同時に合格しており再び顔を合わせることとなったのです。

同期の特殊部隊出身のエリート・ドハ(チャンソン)やソンミ(キムミンソ)などと共に、ピルンはギルロとして、ギョンジャはソウォンとして特殊任務を遂行する新人エージェントとなります。

ギルロとソウォンは喧嘩しながらもお互い気になる存在になるのですが、素性を明かしてはならないこともあり、恋心は普通通りにはいきません。

そこにソウォンのことが気になるドハも巻き込み・・・。やがて国家情報局に恨みを抱くスパイたちにより、彼らに危機が迫るのでした。

 

国家情報院とは

大統領直属の機関として国家の安全にかかわる情報や犯罪捜査に対処する部署で、職員は上から順に1級から9級に分かれていて、7級の職名は<情報主事補>となります。

映画版と基本設定は同じですがストーリーは全く違うもので、<スパイアクション・ラブコメディ>というTVドラマとしては珍しいジャンルです。

 

スポンサーリンク

 

7級公務員 みどころ

基本の流れとしては、見知った二人がスパイとして再会し恋心も抱いているところに悪のスパイが現れ戦うことになるというもの。

スパイアクション、三角関係などといったラブコメ、主人公二人の家族の話などが流れの中にありますが、物語の最初のほうは国家情報院での訓練模様などが学園ドラマのような軽いノリで、スパイが働く職場のオフィスドラマといった見方もできます。

映画版では主人公二人が最後まで自分たちがスパイだということを隠そうとしていたのに対して、ドラマ版は同僚関係から始まりお互いを監視したり警戒する関係になるという違いがあり、見比べてみるのも面白いでしょう。

スパイを扱ったドラマに「アイリス」などがあり大抵クールでサスペンス要素が強いものですが、本作はラブコメ要素が強くアクションやサスペンスが苦手な方にもとても見やすい作品です。

 

スポンサーリンク

 

7級公務員 感想と評価・評判

最初は単純なアクションコメディかなと思っていたが、意外と複雑な展開を見せる作品だった。スパイになるのが開けっぴろげで、こんなんで国を守れるのか?と心配になるが、そんなにまじめに見るものではない。アクション、コメディ、ラブロマンスとエンタメ要素抜群の作品で、ドラマとしてはなかなか見かけないもの。スパイ映画好きなら定番の潜入捜査や、恋人同士が敵味方に別れるなど、ついニヤッとしてしまうシーンも沢山あり普通の韓国ドラマに飽きた人にお勧めしたいドラマだと思う。
コメディ要素がかなり強いスパイアクションもので、ラブロマンスもしっかり盛り込まれてるので幅広く楽しめる。海外ドラマ「CHUCKチャック」なんかが好きなら、このドラマも楽しめそう。韓国ドラマでこういったジャンルの作品は珍しく、スパイなんかが出てくると大概サスペンスだと思う。そこをラブコメ要素も入れるとは冒険したな。映画「シークレットミッション」なんかはアクションコメディっぽいけど、ラブはないからなぁ。
スパイなのにお互いの素性知っちゃってたりと、突っ込みどころは多々ありますが、似たようなドラマが多い韓国としては挑戦作といえるかも。国を守らなきゃならないのにスパイ同士で三角関係になったり、主人公たちの家族もしょっちゅう登場したりと、おバカ満載ですが作品として面白いのでよしとしよう。これまで高視聴率をたたき出してたチュウォンの作品としては失敗作と言われそうだけど、好きな人にはたまらないジャンルだと思う。
主人公たちがコミカルなのに対して、敵がクールでかっこよく素晴らしい熱演を見せてくれる。敵が主役のドラマにしてもよかったんじゃないか?と思ってしまうほどだった。ラブコメ展開ばかりの人たちに国を任せられるかと思っちゃう人は見ないほうがいいでしょう。真面目に見ちゃダメです。ラブコメ好きには楽しめる作品だけど、事件の内容や敵の心情を知りたい人からすると中途半端かな。
チュウォン、チャンソン、オム・テウンとかっこいい人満載なのに、ヒロインがチェ・ガンヒって・・・。この人の魅力がいまいちわからない。実年齢もチュウォンたちより10以上うえみたいだし、全然釣り合ってない。コメディエンヌとしてはいいんだろうけど二人のイケメンに好かれる要素が見当たらない。
まとめ:スパイアクション・ラブコメディという韓国ドラマとしては珍しい作品です。ちょっとラブコメ要素強く、敵の熱演と釣り合ってない気もしますがエンターテインメントとしてみるなら十分に楽しめる作品です。

 

最後に

チェ・ガンヒ以外の人がヒロインだったらもっと違った評価もあったかもしれないですし、ラブコメ要素をもう少し抑えるかそっちに振り切ってしまったほうが良かったのかも、と思ってしまいました。

単純にラブコメとしてみるなら面白い作品ですが、ストーリーを突き詰めてみると後半面白くなくなるという意見も多いようです。

少ししか登場しないオム・テウンや、新人イム・ユンホ、スヒョンなど敵側に魅力的なキャラがいる作品で、キム・ミンソの新たな一面を見れたのも収穫でしたね。

 

韓国ドラマがつまらない&面白くないという方におすすめの作品5選!

2018年6月8日

 

韓国芸能人紹介チャンネルキムチチゲはトマト味TV運営中!


芸能裏情報をこっそりLINEで教えます! 友だち追加


韓国在住15年筆者が芸能情報をツイート!

スポンサード リンク



スポンサードリンク