「キツネちゃん、何しているの?」「マイ・プリンセス」のクォン・ソクチャン監督作品。
コン・ヒョジンとイ・ソンギュンが贈るレストランを舞台としたトキメキ・ラブコメディです!
キャスト、あらすじ、感想、みどころをまとめました。
(トップ画像公式ページより)
パスタ【韓国ドラマ】キャスト一覧
全20話
最高視聴率21.5%
平均視聴率16.3%
放送年度2010年1月から韓国で放送
演出:クォン・ソクチャン
脚本:ソ・スクヒャン
【ソ・ユギョン役】コン・ヒョジン
【チェ・ヒョヌク役】イ・ソンギュン
【オ・セヨン役】イ・ハニ
【キム・サン役】アレックス(クラジクワイ・プロジェクト)
【ソル・ジュンソク役】イ・ソンミン
【クム・ソッコ役】イム・ソンチョル
【ソヌ・ドク役】チェ・ジニョク
【フィリップ役】ノ・ミヌ
【イ・ジフン役】ヒョヌ
本作は予想を上回る人気から当初16話の想定だったものが20話に延長されたほどだったそうです。
コン・ヒョジンさんがラブコメの女王として定着した作品でもあります。
これまでの出演ドラマには、学園ものや感動ドラマがありましたが、本作や次作の「最高の愛~」のようなラブコメ作品のヒットからそう呼ばれるようになりました。
イ・ソンギュンさんはミュージカルでデビューして俳優業と共にモデルとしても活躍、これまでに数々の映画やドラマに出演されていますが、本作品の演出&脚本コンビのドラマ「ミス・コリア」でも主演されています。
今や売れっ子人気俳優のチェ・ジニョクさんは、デビュー後すぐにドラマの主演するなどチャンスに恵まれたそうですが、それを活かせず納得できる演技が出来なかったそうで、本作の後にその悔しさから10キロ減量したり、それまでは本名で活動していたのを今の名前に変えたそうです。その後の活躍は皆さん知る通りです。
他にもまだブレイク前のノ・ミヌさんやヒョヌさんがドラマ途中から合流していて、イケメンぞろいの厨房内となっています。
謎の客キム・サン役で出演しているアレックスさんは韓国のcapsuleとも呼ばれる「クラジクワイ・プロジェクト」というグループ活動の他に、カーレーサーやレストラン経営などもされていて、俳優としては本作がデビュー作となります。
様々な分野で活動しながら俳優としても出演作は多く、それでいても音楽活動も継続しているのは凄いですね。
パスタ【韓国ドラマ】OST情報
本作のOSTも豪華で「少女時代/Foever」や、オンラインチャートで1位を独占した「SUPER JUNIORギュヒョン/聞くよ…君を」、「Afterschoolジョンア/愛おしいあなた」、「Clazziquai Projectアレックスとホラン/パートタイム・ラバー」「キム・ドンヒ/小さな嘘」などボリューム満点です。
スポンサーリンク
パスタ【韓国ドラマ】あらすじ
ユギョン(コンヒョジン)は超一流イタリアンレストラン「ラスフェラ」で3年間アシスタントを務めてきたコック見習い。
そんなユギョンもやっとフライパンが握れるという日に現れたのが、新しいシェフのヒョヌク(イソンギュン)でした。
彼は超一流のシェフでイケメンでもありましたが、「厨房に女はいらない」という主義の持ち主で、翌日には女性の調理師を全員解雇してしまいます。
夢をあきらめきれないユギョンは解雇されても出勤し続け、ヒョヌクにしつこく付きまとうのでした。初めのうちは軽口をたたいていたヒョヌクですが、そのうちユギョンに振り回されるように・・・。
ある日、謎の男からパスタを作って欲しいと言われたユギョンは、ヒョヌクに黙って作ろうとして見つかってしまいます。
そこで、ヒョヌクとパスタ勝負をして勝敗で店を辞めるかどうかを決めることに!さぁ勝負の行方は!?
スポンサーリンク
パスタ【韓国ドラマ】みどころ
駆け出しのシェフ見習いと、イタリア帰りの偏屈な天才シェフとのラブコメでありながら、シェフは男のものだという考えに反対する女性と、多数派の男性との戦いのドラマでもあります。
高級イタリアンレストランを舞台としたシチュエーションドラマであり、「王様のレストラン」的な雰囲気もある作品。数々のイタリアンが登場するのは勿論、韓国風にアレンジされたイタリアンにも注目です。
その他にもレストランの厨房内での先輩と後輩のやりとりや、役割に関してのもめごとなどは「味いちもんめ」などでも見られるもので、こういった作風のドラマの見どころの一つです。
更に解雇させられた女性調理師や、ヒョヌクの教え子のイケメンシェフ3人組の登場などによる、元々ラスフェラで働いていた古参たちとの対立など見どころ満載です。
単にラブコメとしてだけではなく、そういった人間ドラマも非常に面白い作品なんです。

そして、謎の男の正体や、後に登場するヒョヌクの元彼女でシェフのセヨンなど、厨房内も恋のバトルも一筋縄ではいきません。
解雇だと言われてもめげないユギョン、何かと口悪く言いながらもユギョンのことが気になるヒョヌクと、この2人の関係性が師匠と弟子の様でありながらも徐々に進展していくのは、見ていてニヤニヤが止まりません。
単にシチュエーションだけ借りたラブコメではなく、ちゃんとした料理ドラマであるのも重要で、それがこの作品も面白さだと思います。
料理そっちのけでイチャイチャしたり、営業時間中のシーンは少なくその後の恋愛シーンばかり映すドラマとは違った、硬派な作品です!
スポンサーリンク
パスタ【韓国ドラマ】感想と評価・評判
今はそれぞれに主演も張れるメンツが多数出演していた作品です。
レストランを舞台としたシチュエーションドラマは三谷作品の様な雰囲気もあり、そこにコン・ヒョジンさん演じる仕事熱心で頑張り屋のユギョンが登場し、シェフ・ヒョヌクにどんなに怒鳴られてもめげないのは、普段怒鳴り散らす女性が多く出てくる韓国ドラマの世界からすれば新鮮だったでしょう。
このへんが日本のドラマっぽいなぁと思うところなんですが、まぁ他の女性陣は気が強いですけど。
シェフの世界はやはり男性社会で、その辺の男尊女卑を描いたようなところもあります。
とはいえ、適度なコミカルさや、悪人が登場しないスッキリした展開など、韓国ドラマが苦手だという人にもお勧めできる作品です。