オッケー!グァン姉妹【韓国ドラマ】キャスト・感想・視聴率・全何話?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

 

オッケーグラン姉妹

最高視聴率32.6%を記録した大ヒット作!

家族全員が母親殺害の容疑者候補にされたことからはじまるグァン三姉妹を中心としたミステリー・ラブコメ・ホームドラマ。

キャスト、あらすじ、視聴率、話数、感想などをまとめました。

(トップ画像公式ページより)

 

スポンサード リンク

 

オッケー!グァン姉妹キャスト・視聴率

全50話(40分×2)

平均視聴率:26.88%

最高視聴率:32.6%

放送期間:2021年3月13日~9月18日まで韓国KBSで放送

演出:イ・ジンソ
「童顔美女」「セレブの誕生」など

脚本:ムン・ヨンナム
「がんばれ!プンサン」「怪しい三兄弟」「糟糠の妻クラブ」「王家の家族たち」など

【イ・グァンナム役】ホン・ウニ
グァン三姉妹の長女。

韓国女優ホンウニ

ホンウニは整形なの?プロフィール&旦那との結婚秘話!息子のインスタ画像は?

2020年4月20日

 

【イ・グァンシク役】チョン・ヘビン
グァン三姉妹の次女。

チョンヘビンの画像とプロフィール!イジュンギと結婚?うつの過去とは?

2017年5月12日

 

【イ・グァンテ役】コ・ウォニ
グァン三姉妹の三女。

コウォニのプロフィール&出演ドラマ一覧!熱愛彼氏とのラブラブインスタ画像!

2018年9月3日

 

【イ・チョルス役】ユン・ジュサン
下水道工事の仕事をするイ家の家長。

韓国俳優ユンジュサン

ユンジュサン韓国俳優のプロフィール!結婚・妻・家族についても!

2021年8月18日

 

【オ・ボンジャ役】イ・ボヒ
鮮魚店を営むグァン三姉妹の叔母。

 

【ハン・ドルセ役】イ・ビョンジュン
チョルスの後輩で友人。

 

【ハン・イェスル役】キム・ギョンナム
ドルセの次男。

キムギョンナム

キムギョンナム騒音騒動で仕事激減の現在は?同姓同名は誰

2019年8月18日

 

【ホ・ギジン役】ソル・ジョンファン
グァンテの友人。

ソルジョンファン

ソルジョンファン結婚してる?プロフィール&インスタ!熱愛彼女と兵役も!

2019年5月27日

 

【ペ・ビョノ役】チェ・デチョル
グァンナムの夫。弁護士。

韓国俳優チェデチョル

チェデチョル結婚した妻との運命的出会い!俳優になったのは事故のせい?

2021年7月25日

 

初回から20%を超え、平均視聴率も26.88%という高視聴率を記録した大ヒットホームドラマ。

脚本を担当するのは数多くの大ヒットホームドラマを手掛けてきたムン・ヨンナムさんです。

 

スポンサーリンク

 

オッケー!グァン姉妹あらすじ

工事現場で働いていたチョルス(ユンジュサン)のもとに突然、離婚届が送られてくる。

チョルスは妻に理由を問い詰めようとするも会ってくれず、三人の娘たちも妻の味方をして離婚するように言ってくる。

あまりのことに絶望するチョルスだったが、そんな中警察から連絡が入り妻が事故に遭い亡くなったと言うのだ。

しかも警察は、単なる事故ではなく殺人事件の可能性を疑っているようで、チョルスをはじめ、三姉妹のグァンナム(ホンウニ)、グァンシク(チョンヘビン)、グァンテ(コウォニ)も容疑者となってしまい・・・。

 

スポンサーリンク

 

オッケー!グァン姉妹みどころ

家族全員が母親殺害事件の容疑者となるところからはじまるミステリー・ラブコメ・ホームドラマ。

父親が熟年離婚を告げられたのちに母親が何者かに殺害されるという事件が起きる本作は、その犯人探しをするミステリー要素はあるのてすが、父親を犯人だと疑う三姉妹のロマンスや、父親と娘たちとの絆を描くドラマが描かれ、コメディ要素も満載なのが特徴です。

それでいて韓国ホームドラマではおなじみの、浮気、離婚、出生の秘密といった要素も盛り込まれており、事件をきっかけとして父親を嫌っていた娘の印象が変わっていく様もみどころとなります。

あとは、事件や離婚などを通して成長していく三姉妹が幸せを掴めるのかにも注目です!

 

スポンサーリンク

 

オッケー!グァン姉妹感想・評価

韓国ホームドラマの中では比較的見やすい作品だったとは思いますが、特に面白くもなく酷くもなかったという感想でした。

メインの三姉妹のキャストやキャラクターは良いんですけど、相手役の俳優さんがイマイチでキャラクター的にも弱い印象なんです。

長女は嫌なタイプで浮気されても同情できないという残念さで、夫役のチェ・デチョルさんは俳優としては好きなんですがメインキャラの相手役としては弱く、やっぱり個性的な脇役の方が光るなぁと再認識することに。

三姉妹の中では次女が一番ヒロインらしかったですし、チョン・ヘビンさんも印象が違って新鮮だったのですが、やはり相手がいい人なんだけど地味なんですよ。

まぁ、女性陣がメインとして考えればあまり目立ったキャラにしなかったのかもしれませんが。。

あと個人的に好きなコ・ウォニさんもそこまで目立たず、ロマンスに関してもイマイチでしたね。

それに序盤は母親殺しの犯人探しというミステリー展開で引き付けるんですけど、真相は大したことなく実は母親が・・・という想定範囲内の結末でしかなかったのは残念でした。

その後は、ホームドラマお決まりの展開や娘たちのロマンスに突入していくんですけど、ここは正直既視感があり惰性で見たレベルでした。

イライラさせられる展開と古臭い設定が多い、これぞ韓国ドラマ!といった内容ですよ。

ラストがお決まりハッピーエンドなのはいいとしても、あまりにもありきたり過ぎたのはガッカリですね。

ミステリーの結末は抜きにすると、ミステリー、ロマンス、コメディのバランスが取れてるうちはなかなか面白かったんですけど、結局はドロドロ設定とお決まりの展開になってしまい急に冷めてしまいました!

まとめ:ミステリー、ロマンス、コメディのバランスが取れていた序盤はそこそこ楽しめたのですが、母親殺害の真相が分かり後半に突入すると途端に退屈になってしまいました。韓国では高視聴率を獲得したそうですが、高視聴率=面白いとは限りませんね!

最後に

本作の脚本家さんが長年ホームドラマジャンルでヒット作を連発してきたこともあってか、母親殺害の容疑者が家族全員という設定以外は前時代的なものでしかありませんでした。

これが韓国で高視聴率というのは年配の方しか見ていないのか、そもそもこのお決まりの内容が国民的な好みということなんですかね?

 

→【 】はU-NEXTで

韓国芸能人紹介チャンネルキムチチゲはトマト味TV運営中!


芸能裏情報をこっそりLINEで教えます! 友だち追加


韓国在住15年筆者が芸能情報をツイート!

スポンサード リンク



スポンサードリンク