
ソウルの中心地で巨大陥没がおこり、地下500mにマンションが沈んでしまった!?
「奈落のマイホーム」はマンションに取り残された人々のサバイバルをコミカルに描いた映画です
キャスト、あらすじ、韓国での評価・感想などをまとめました。
(トップ画像公式ページより)
奈落のマイホーム【映画】キャスト一覧
放送年度 2021年8月11日韓国公開
演出:キム・ジフン
観客動員数:219万人
【チョン・マンス役】チャ・スンウォン
【パク・ドンウォン役】キム・ソンギュン
【キム・スンヒョン役】イ・グァンス
【ヨンイ役】クォン・ソヒョン
【ウンジュ役】キム・ヘジュン
【キョンミ役】キム・ジェファ
【ソンフンの母役】パク・オクチュル
【スンテ役】ナム・ダルム
【チョン・デリ役】イ・ハクジュ
スポンサーリンク
奈落のマイホーム【映画】あらすじ
スポンサーリンク
奈落のマイホーム【映画】韓国人のレビュー
2021年8月11日に公開された本作の韓国人レビューを紹介します。
ただチャスンウォンとイグァンスの笑うポイントは多少力んでしまった感じ。
CGの不均等も没入を妨げた。
不動産、青年失業、非正規職、高齢者問題など一般市民たちの現実を災難と結び付けた点も共感ポイント(映画雑誌記者)
災害物としては緊張感が足りないし、ユーモアとしてはタイミングも新鮮度も良くない。
災害に集中しなければいけない瞬間まで無理にコメディを加えながら、2つのジャンルがシンクホールのように沈んでしまった。
今韓国社会で敏感な不動産問題を扱って興味を誘発するがそこまでだ。(映画ジャーナリスト)

点数で言うとそれほど高くない、というところ。
いい評価
・ところどころギャグ要素があって笑えた
・コミカルな災難映画。災難映画のわりに新鮮だったけど、CGがいかにもっぽくてウケた
・やっぱりグァンスは芸人だよね
・何にも考えずに笑えていい
・ところどころ笑えるし、実際に起きうることだから没頭できた
・軽い気持ちで見るにはいい映画
良くない評価
・悪くはないけど、別に
・災難に遭ってるのに笑わせようとしているのがちぐはぐだった
・映画だけどあり得ない部分が多くて感情移入できなかった
・いいテーマを扱ってるのに活用できてないなんて、これは何?
最後に
コメディをどうとらえるか、で評価が分かれる気がしました。
災害物というより、コメディ映画とすれば笑えていいけど、災害をリアルにとらえようとするとコミカルな部分が邪魔だし、CGもお粗末で・・・ということのようですね。
日本の評価はどうでしょうか?