
以前こちらのテレビ番組で「バラ珍」みたいなのを観ました。生き別れた家族や大切な人を探して再会する内容です。
番組の流れは日本と同様なんですが、韓国ならではの展開に驚いちゃいました!
スポンサーリンク
日本人には予想できなかった展開
番組は離別せざるを得なかった悲しい過去の再現ドラマから始まります。
今回の依頼者は30歳くらいの女性。両親がおらず、貧しくて、またいろんな事情が重なりそれまで助け合って来た妹と離れてしまった。是非探して欲しい、という内容でした。
再現ビデオがまた本当に悲しくてこんなつらい幼少時代があるのかと心が痛みました。
ゲストも司会者もみんな泣いて、絶対妹さんを見つけて、今までつらかった分幸せに暮らして欲しい!!と番組的に一番盛り上がってきた所で
妹さん登場!感動はピークに!
え?って思ったの私だけ?
妹さん、ものすごい
整形顔。
誰が見ても絶対お直ししている。
20年ぶりの再会で昔の面影を確認とか、やっぱり姉妹だからこんなにそっくりだわ、っていう流れに持っていきたいのに・・・私なんてそのお顔に気が散っちゃって、番組の内容を忘れてしまうほど。
でも司会者は言いました。
「妹さん、お姉さんのお顔みてどうですか。やっぱり長い間離れていても姉妹だと実感しますか。」
すごいです。司会者はお顔のことに触れました。
妹さんは堂々と言いました。
「私、目を整形したんです。お姉さんの目が整形前の顔にそっくりです。」
対する司会者
「お姉さんも整形しなくちゃ!」
皆; (苦笑)
この妹さんの発言、さすが整形が盛んな韓国!堂々として立派です。(司会者の発言もすごいけど)
20年ぶりの再会でそっくりの顔を期待されて登場し、顔をまじまじと見られるんだから言っちゃった方がいい。
絶対ナチュラルとは言えないお顔だったし。目だけか?目だけじゃないだろう、ってきっと誰もが思ったはずです。
でもこの発言のあと、感動の姉妹対面が急に整形前&整形後の並びになってしまいました。
それまで何とも思わなかったのに、急にお姉さんがブサイクにみえてしまったのです。
司会者としてはそこに触れるべきだったのでしょうか。これは上手な司会なのでしょうか?何年経ってもその答えはでません・・・。
スポンサーリンク
整形大国で気をつけること
年々、美容整形の敷居は下がり、芸能人がカミングアウトするのも珍しいことではありません。
目だけでもだいぶ印象変わりますが、目ぐらいなら「美容」だとして、整形手術ともみなさないんだとか。
私も経験があります。久しぶりに会った友達のお顔がずいぶんかわっていたこと。みんな堂々としています。こっちはびっくりしちゃうけど。
お顔のフルモデルチェンジしたとしても、韓国人は堂々としていますよ。
人の顔をいじったわけではありません。自分の責任で、自分の顔をいじったのです。新しい人生を歩むんだという明るい気持ちに違いありません。
だから整形大国ではいちいち過剰に驚かないことが大切です。
関連記事
→韓国の整形が顔が皆同じなのはなぜ?2017年ミスコリアもやっぱり?