韓国コスメはなぜ人気?かわいい&安いだけじゃない良さと特徴を解説!

俳優やK-POP等の芸能分野における「韓流ブーム」で韓国に興味を持つ人が増えた近頃、韓国のコスメも大きな注目を浴びています。

でも、なんでそんなに人気なの?と思った方もいるのではないでしょうか。

今回はそんな人のためにも、韓国コスメの魅力について徹底的に解説していきたいと思います。

この記事を読んで、少しでも多くの方が韓国コスメを手に取るようになってくれたら嬉しいです!

 

 

韓国コスメ人気の理由は?

韓国コスメが人気の理由には、

・安さ
・クオリティの高さ
・パッケージの可愛さ
・ブランドの豊富さ

が挙げられると思います!

韓国に旅行で行ったことのある方はわかると思いますが、繁華街には様々なコスメブランドの店舗が所狭しと並んでいます。

ソウルのミョンドンは特に外国人観光客が多いため、客引きのお姉さんたちがとにかく(怖いくらい)叫んで頑張っています・・・!

この様子から、コスメブランド同士の競争が激しいことは明らか。販売される商品がより安く、よりクオリティが高くなるのもうなずけますよね。

さらに、商品のパッケージにも注目しましょう!ブランドコンセプトに合わせたものや季節に合ったもの等、見ているだけでも気分が上がるようなデザインがたくさんあるんです。

韓国コスメエデュードハウスETUDEHOUSE

「ETUDEHOUSE」という日本でも大人気のブランドは、ピンク色がトレードマーク。ポップで可愛らしいデザインが多く、クラスメイトに自慢したくなるような学生向けの商品が主力です。

韓国コスメMISSHAMISSHA

一方、もっと年上の世代に支持されているのは「MISSHA」というブランド。

雑誌「美的」の「2017年間読者ベストコスメプチプラベースメイクランキング1位」を獲得した「M クッションファンデーション」は日本でもおなじみの化粧品になりましたよね。

このブランドは、韓国では親子で愛用する人も多い安心&定番のブランド。母親世代の心もつかむ、正統派で貫禄のあるシンプルなデザインが多いです。

このように、それぞれの世代に適すようにブランドが豊富にあることも、韓国コスメの人気の理由だと思われます。

母と娘で韓国に旅行に行った際、それぞれがお気に入りの商品を見つけて帰って来ることができると嬉しいですよね。

 

スポンサーリンク

 

かわいい&安いだけじゃない!

韓国コスメが私たちを魅了するさらなるポイントは、「どんどん新しい商品が出てくる」こと。

そのときの季節に合わせたデザインや期間限定シリーズ等が間髪入れずに登場するので、飽きることなどあり得ませんよ!

日本のコスメブランドの場合は、季節に合わせて新商品を発売するとか、既存商品の新色を追加で発売することが多いと思います。

しかし、韓国のコスメブランドは新商品や限定パッケージ等も「随時」発売します。

韓国コスメペリパラ限定販売されたperipera

韓国の国民的ティントのブランドである「peripera」がその代表的な例です。

最近では2018年春の新作として「シュガーグロウティント」を発売したおよそ2か月後に、「インクザジェラート」という新作を発売!

韓国では美容系YouTuberや「ビューティークリエイター」と呼ばれる人たちが商品のレビュー動画をさかんにYouTubeに投稿するのですが、過去には「またperiperaから新作が出ました!」と興奮&戸惑っている方もいらっしゃいました。(笑)

K-POPアイドルも、常に新しいアイドルが登場してきますよね。それと同じです。韓国人には、常に新しいものを求める感覚があるのかもしれませんね。

新商品が出るたびに買っていてはお金が大変じゃないの?と思うかもしれませんが、やはり価格が安いものが多いのでご心配なく!二度目の韓国旅行に行く方でも、飽きることなくショッピングを楽しむことができますね。

 

最後に

韓国コスメの魅力、伝わりましたでしょうか?

今は「innisfree」や「skinfood」等、日本に進出している韓国のコスメブランドがたくさんあります。買ったことがないという方は、この機会にぜひ一度、試してみてはいかかでしょうか?

韓国芸能人紹介チャンネルキムチチゲはトマト味TV運営中!


芸能裏情報をこっそりLINEで教えます! 友だち追加


韓国在住15年筆者が芸能情報をツイート!



スポンサードリンク